top > 安心サポート
安心ガラス補償
安心サポート
出張サービスから、施工後のガラス補償まで
まかせて安心、充実のサポートをご用意。

安心ガラス補償
最大3年間
次回割れた時のガラス代「無料」サービス。
飛び石やいたずら、自然災害等、予期せぬ事でガラスが割れても、
ガラス代が無料になります。
安心ガラス補償の仕組み
補償登録料
補償年数は1年と3年でお選びいただけます。
価格例
5ナンバーセダンタイプ・3年補償の場合の価格一例。
諸条件
《安心ガラス補償 登録条件》
- 登録時(最初の)交換フロントガラスは国産優良品、クールベールを使用し、車のガラス屋さんで交換する事。
- 国産優良品が対応していない車種は登録できません。
- 登録用紙に必要事項を正確にすべて記入する事。
- 補償年数に応じた補償料を支払う事。
- 補償料はご返却いたしません。
※一部、登録できない車種もございます。詳しくはグラスピット本部までお問合せ下さい。
《補償対象となる条件》
- フロントガラス部のみの単独破損であること。
- 表面キズ等ではなく、衝撃物等が当たったヒビ・ワレである事。
- 故意に破損したものでない事。
- 補償期間は登録用紙のお申し込み日からとする。例)申し込み日が1月1日なら補償期限は期限年の1月1日まで。2月29日は補償期限年3月1日まで。
- 補償期間内に1回のみの補償とさせて頂きます。
- 補償時は車のガラス屋さんに車を持ち込んで頂き、登録時と同じ国産優良品、クールベールを使用してガラス交換する事。
《補償対象外の費用》
- ガラス付属部品代、交換作業費、その他の諸経費はご負担いただきます。
《以下の場合は補償致しません》
- 申込者本人でない場合。
- 登録と違う車。
- 登録と違うフロントガラス。
- ガラス単独破損以外の場合。
- 補償料の支払いが無い場合。
- 申し込み者や親族・使用人・同居人等が故意にガラスを破損した場合。
- お車の売買等によってお車の持ち主(申込者)が変わられた場合。
- 補償期間が終了した場合。
自動車保険対応
ご存じですか?
自動車保険でお得なガラス交換
保険を使わない場合でも、保険契約者様特別割引!
※破損状況、破損個所等、一部例外もございます。

特徴
車のガラス屋さんでは各社自動車車両保険の取り扱いができます!
車のガラス屋さんでは、お客様の自動車保険に「車両保険」が付加されていれば、保険でガラス交換することができます。
(ガラス単独破損事故の場合に限り承ります)
※ご契約内容についてはご加入の保険会社様へお問い合わせください
各社自動車「車両」保険のご契約者様向け [グラスピット特別サ-ビス]
出張作業が可能
ご自宅/職場駐車場等ご指定の日時・場所にお伺いして作業致します。
1時間半から2時間程度で作業は終了致します。
(ただし、作業スペース / 天候/環境等により出張サービスをご利用になれない場合もございます)
ディーラー、修理工場等にご連絡・ご入庫される前に車のガラス屋さんへご一報ください!
※車のガラス屋さんへの連絡前に、ディーラー、修理工場等へ入庫された場合は特別サービスは適用できません。
1年「責任施工」制度
1年「責任施工」制度とは、車のガラス屋さんにてガラス交換した自動車ガラスが、補償期間内に原因不明で破損した場合、または水漏れ等明らかに施工上の不具合があった場合に限り、無償で修理する補償システムで、自動的に付帯されているサービスです。
【補償対象となる条件】
- 補償期間は、施工日より1年間とさせて頂きます。
- 補償時は、初回作業時と同じ車のガラス屋さんにお車を持ち込んで頂きます。
【以下の場合は補償いたしません】
- 飛来物等(飛び石等)の衝撃破損の場合。
- 人的衝撃破損の場合。
- 自損の場合。
- 対物対人事故の場合。
- 上記衝撃破損「跡」よりひび割れに繋がった場合。
- 初回作業申込者本人でない場合。
- 初回作業時と違う車の場合。
- 初回作業時と違うガラスの場合。
- お車の売買等によってお車の持ち主(初回作業申込者)が変わられた場合。
【補償の申請方法】
- 初回作業時と同じ車のガラス屋さんまでご連絡をお願いいたします。