top > ガラス補修
ガラス補修
あくまでも応急処置としての作業ですが、
ガラス交換よりリーズナブル。

ガラスリペア(ヒビ補修)
特長
小さなヒビなら簡単補修!
フロントガラスの小さなヒビなら、「ガラスリペア」という補修方法があります。特殊樹脂で補修する修理方法で、ヒビがそれ以上広がらないように目立たなくすることができます。
但し、「完全」に元通りに直るわけではありません。あくまでも応急処置としての作業です。

[御注意!] 以下の条件の場合は施行を承れない可能性がございます。
※気象状況や使用状況により、再びヒビが広がる場合もございます。
施工時間
表面のキズ取り
特長
ガラス専用研磨機で、プロが丁寧に磨きます
擦れが原因でできた微かなキズや掻きキズが気になってしょうがないという方にお勧めです。
フロントガラス表面、厚さ2mmの限られた部分を研摩する作業です。割れやすく、乗車時に視界が歪む場合があるため、作業を行なえる範囲は限られます。

施工時間
- キズの程度により異なります
※キズがひどい場合1日程度お車をお預かりする場合もございます。
※キズが深い場合は取れない場合もございます。
ガラスクリーニング
特長
専用研磨機・研磨剤でガラスクリーニング
強力2層コート+撥水ワイパーで、驚くような視界の良さ!
しかも撥水効果が約2年持続。これで大雨や雪の日の運転も安全&快適!
※効果持続期間は使用条件等により異なります。
雨や水道水でガラスに汚れが溶込む!?
ガラスに付着した汚れに酸性雨や水道水がかかると、化学変化を起こしてガラス表面がわずかに溶けてしまうのです。そこに新たな汚れが溶込んで、洗っても洗っても汚れがとれなくなるのです。
プロ用研磨剤で視界スッキリ!
グラスピットでは専用の研磨機と特殊な研磨剤を使って、丁寧に汚れを取り除きます。
市販のフッ酸系洗剤はガラスも溶かす!
市販のフッ酸系洗剤は強力ですが、ガラスの表面も少し溶かしてしまうので、部分的に歪みが出て見えにくくなる場合もあるので注意しましょう。

施工時間
- 汚れの程度により異なりますが、1〜4時間程度かかります。
※頑固な汚れの場合1日程度お車をお預かりする場合もございます。
※一部対応できない車種もあります。
※価格は車種やガラス仕様によって異なる場合があります。
※一部対応できない地域もございます。